




岩槻宵灯2024軌跡~12月13日(金)岩槻宵灯・クリスマス
12月13日の宵灯テーマは「クリスマス」
宵灯限定メニュー&アイテムクリスマス仕様のワークショップ三日月テーマのかわいいアイテム大人気!光るぬりえブース!
12月13日(金)の岩槻宵灯テーマは「クリスマス」
会場で楽しめるようなコンテンツをたくさん用意しています。是非会場でお楽しみください!
クリスマスムード満点の音楽ステージ!
大型クリスマスバナーを設置したクリスマスフォトスポット
クレセントモールに2M超えのクリスマスツリーを設置予定。
キッチンカーやテント販売ブースは「宵灯クリスマス限定」のアイテムや商品の提供、ワークショップではクリスマスアイテムも作れます!
大人気クリスマスバージョンの「光るぬりえコーナー」を用意。
キッチンカーやテント販売ブースにて500円購入ごとに「サンキューカード」がもらえサンキューカード1枚で「光るぬりえ 1人/15分」のご利用が可能です。
イベント概要
岩槻宵灯(いわつき よいあかり)
岩槻駅前東口にあるクレセントモール。
この「クレセント」は「三日月」という意味があります。
三日月はとても細い月であり、太陽が沈んだばかりの西の低い空に数時間しかでないため、見るのが難しいお月さまです。
そのため、見つけられたら運がいいと考えられ、幸運のモチーフとして昔から人気があります。
この素敵なお話しがある「三日月」をテーマに「アート×音楽×光を融合」させたマルシェをクレセントモールにて開催します。
アートエリアでは開催月の企画を実施。12月企画は「クリスマス」
音楽エリアは岩槻Jazzさんがプロデュース。クリスマスムード満点のステージ!
ハンドメイドさんやキッチンカーさんも「宵灯限定」商品を用意しイベントを盛り上げます!
宵灯特別企画

四季折々
フォトブース制作&撮影
会場のフォトスポットで、カメラマンが撮影&プリントしてお渡し。サンタの帽子や光るネコ耳、天使の羽やデビルな羽もご用意してお待ちしています♡(1枚300円)

We're!
光るぬりえクリスマスバージョン
テント内を暗くしてブラックライトを大量に点灯。蛍光ペンでぬり絵をするとぬった所が光かがやきます!
なかなか体験できない企画なので実施をすると毎回大人気でたくさんのお子様に楽しんで頂いています。
「サンキューカード取扱店」のマークがある岩槻宵灯に出店しているお店やキッチンカーで500円購入で1枚のサンキューカードがもらえます。
光るぬりえはサンキューカード1枚で15分お楽しみ頂けます。(2枚で30分のような連続使用はできません)
キッチンカー様





十勝帯広豚丼まさ
豚丼(クリスマスにちなんだ飾り付き)
帯広の精肉店五日市から仕入れた、こだわりの『かみこみ豚』を炭火で仕上げた豚丼です。
新たに味噌ダレ仕上げもご用意いたします。
肉の脂の旨さをご堪能下さい。
豚丼(クリスマスにちなんだ飾り付き)を提供予定!






ALL GOOD FOODS
クレープ・クロッフル・アイス・パフェ・スープなど
クレープは1枚1枚丁寧に焼き、季節の果物を使用したメニューを毎月限定メニューとして販売しています!
使用している材料や果物などはなるべく国産の物を使用しています!
12月から生いちごの入荷が始まったので半年ぶりに生いちごのメニューを再開します!
クレープ、クロッフル、ドリンク、アイス、パフェ、スープなど種類豊富にご用意してお待ちしております!
クリスマス限定ショコラトナカイ🎄






キッチンカー スズナリ
たい焼き(限定あり)・綿菓子・ドリンク
キッチンカースズナリは、まねきねこ型のオリジナルたい焼きを販売しております。
クリスマスに合わせた期間限定メニュー、ホワイトチョコクリームを提供予定です。
是非、ご来店お待ちしております。
岩槻宵灯考案メニュー
テント出店者様








te*sora(テソラ)
ハンドメイド大人服・布小物・ヒンメリ
ハンドメイド大人服・布小物・ヒンメリ・クリスマスツリーのヒンメリやツリーオーナメントにもなる可愛い麦わらストロースターもお目見えです。
あったかネックウォーマーはクリスマスプレゼントにいかがですか?
毎日を自分らしく。
『好き』をカタチにした作品たちです。
なにげない毎日の中に、お気に入りの服や小物を。
幸運のモチーフ、三日月のヒンメリやオーナメントを見つけに来てくださいね🌛







RUN handmade
ツリー&三日月アイテム盛り沢山♪
クリスマスに合わせ、ツリー✕三日月のイヤリングやピアス、またこの時期限定、スノードーム型のネックレスや雪の結晶を取り入れた作品を販売します♪
蓄光の作品も多数取り揃え、魔法雑貨イメージの色々なアイテムでお出かけをちょっと楽しく…
お気に入りをみつけてもらえたら嬉しいです。
200円くじ引きもお楽しみいただけます♪
また、母(kimiko)が作るドール服も一緒に販売しています。
色々なサイズを取り揃えてお待ちしております。






flower lowe
ミニクリスマスツリーや雑貨など
ふんわりと優しい色合い、雰囲気を大切にしながら、ドライフラワーやプリザープドフラワーを使って室内リースやスワッグなどを制作しています。
もうすぐ、クリスマス!ミニクリスマスツリーや、ちょっとした場所に飾れるミニリースなど小物類もたくさんお待ちします。
大切に保管すれば来年も飾れますよ。
お世話になった方への贈り物やご自分用に、ぜひお気に入りを探しに来てください!
お待ちしております。






水玉工房
記憶のトリップを感じることが出きるかも!
ここに猫あそこに猫!これも猫あれも猫!です。
三日月のアクセサリーは、落ち着いた色に仕上げていて、普段使いはもとよりクリスマスの特別な雰囲気のお供にもピッタリです。












Non*Collection
クリスマスアイテムと12月限定ワークショップ
主にレジンを使用したアクセサリーを製作しています!
他にもドライフラワー雑貨やキッズアクセサリーなど様々なジャンルをしていますので、雑貨屋さんな様なワクワクを感じて頂けましたら幸いです♪
岩槻宵灯限定の三日月アイテムや、12月限定の松ぼっくりツリーのワークショップも開催します!










マトチグ
クイリング作品・ワークショップ(クリスマスVer.)
細い紙をクルクル巻いて作るペーパークイリング小物の販売です。綺麗な紙の渦巻きをぜひお近くでご覧ください。
ワークショップは「マグネットクリップ作り」
雪だるま・トナカイや岩槻宵灯限定の三日月パーツ🌙で可愛いクリスマスマグネットを作ろう!









moani candle (モアニキャンドル)
キャンドルの販売・ キャンドルワークショップ
岩槻宵灯でははじめてのワークショップ開催です!人気のビン入りキャンドルをお好きな色の組み合わせで作れます。
他には、ミニツリーキャンドル等を販売いたします。






KUU
刺繍布小物・プラバンアクセサリー
バッグ、ポーチ、ピアスやヘアアクセサリーを中心に、刺繍小物を作成しています。
糸の優しさ、温かさ、一本の糸で描かれる繊細な表現、そして私の刺繍が大好きな気持ちを感じてもらえるよう、一針一針心を込めて刺しています。
今回は冬支度をした絵柄の作品達をご用意しておりますので、ぜひご覧いただけたら嬉しいです。
ステージ出演者様

睦月十七(むつきとしち)
17:00~17:30
ギター・ピアノ・フルートのトリオ。
岩槻で出会って7年。
居心地の良い関係なのは誕生日が同じだから?そんな二人が満を持してのコラボ❗️
二十歳のフルーティスト千尋も参戦してスタンダードジャズやJpops、クラシカルのものや昭和歌謡まで、名曲に、寄り添って大切にお届けいたします!

Oniwa de saudade
17:45~18:15
フルート・ギター・ピアノ・ベース・パーカッションのクインテット。
ボサノバ大好きメンバーが集まって 今年4月に結成した出来立てホヤホヤの「癒し系バンド」です。
私達の音楽で Oniwa(お庭) de(で) ゆったりとSaudade(想いに浸って)いるような時間を過ごしていただけたら嬉しいです。

月ノ陽(つきのひ)
18:30~19:00
美里(Pf) × 流音(箏)によるインストユニット。
2022年川越寺ピアノで出会い、城北やさいたまを中心にイベント多数出演。
【月ノ陽 : 太陽×月 / 光×影 / ピアノ×箏】
互いの音が重なり響き、奏でる旋律は儚く灯る。

ワッツ・ゴスペル
19:15~19:45
ワッツビルで20年練習している ゴスペルサークルです。
ゴスペルの古い聞き馴染みのある曲や新しい曲、そしてクリスマスソングをお届けします。
ご一緒に歌いましょう。
元気に楽しく HAPPYになりますように!
エリア担当
UPA MUSEUM
アートエリア担当・イラスト展示等
岩槻でのイベント活動に彩りを!
をテーマに普段は絵描きをしているUPA MUSEUMです。
不思議な生き物の世界、色の世界が大好き!
今回は三日月テーマの灯りアート作品にも挑戦してみます!
イラスト、アート作品展示。We’re!企画メンバー
We're!
イベント企画・運営
岩槻の小さな『楽しい』を日常化
をコンセプトにWe’re!メンバーの様々な想いやイメージを形にし街に少しずつ楽しい種を植え付けています。
We’re!は自分たちの為ではなく「誰かのため」に動けるメンバーで構成されています。
今回はずっと温めてきた「灯」を使った企画を形にしていきます。
岩槻Jazz
音楽エリア担当
岩槻にジャズやラテンの音楽を流し、そこで人の輪ができたら素敵だなと思って活動しています。
お陰様で今では様々なところで演奏する機会を頂いています。
宵灯ではこれまでの岩槻Jazzとは一味違う癒しの音楽を演奏します。
ゆったりと宵灯をお楽しみください。
インフォメーション
日程 | 2024年12月13日(金)15:00~20:30 ※荒天の場合は中止 |
名称 | 岩槻宵灯・クリスマス |
場所 | 岩槻駅東口クレセントモール |
開催概要 | クレセントモールのクレセントは「三日月」の意味。 その三日月をテーマにした「アート×音楽×光」を融合させたマルシェを開催。 三日月は見るのが難しい月と言われ見つけられたら運がいいと考えられ幸運のモチーフとして人気があります。 |
内容 |
|
駐車場 | 近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
協力 |
|
主催 | |
お問い合わせ We’re!事務局 |